今年は結婚10周年にあたる年。
少し前、宇宙マッサージを受けてから、服や下着などいままで身につけていたものとバイブスが合わなくなり、結婚指輪もそのひとつでした。
(夫婦仲はよいのですがね)

もともとの指輪はティファニーのプラチナで、一粒ダイヤが埋め込まれたもの。
デザインはとても気に入っていたのですが、素材は本当はゴールドがよかったのに、やはり世間的に価値あるプラチナを、、、という人目意識で選んだことも、実はずっと少しひっかかっていたかな。

10周年を気に、夫にもことわった上で買い換えることに決めました。

どんなデザインにするかイメージが全然なかったのですが、先日日本橋三越をぶらついていたところ、どうしてもきになるリングを見つけたのです。
即決できる値段ではなかったので、一度帰って考えようとも思ったのですが、あまりにも指にしっくりなじむこともあり、その場を離れられなくなってしまいました。
ショップの方とお話するうち、プロダクトへの愛もすごく感じられて、限定品で本数が少ないとも聞き、やはりこれは宇宙タイミングの出会いなんだと感じて、購入することに決めました。

完全にインスピレーションで決めたのですが、あとで聞けば、ブランド名「ヴェレッタオッターヴァ」は「8番目の宝物」という意味だそうで、八白土星で8の数字コンシャスでもある自分にはとても合っている気がしたし、2つの円をつなぎ合わせたロゴマークも八白土星のラッキーモチーフだし、キャラクターに「星の王子様」を起用している点も、最近大人になってはじめて星の王子様の本を購入して読んでいる途中の自分にとっては、買った後の未来からも出会いを感じさせる要因となりました。

実は購入したタイミングは「土用」で、衝動買いに注意が必要な時期だったのですが、もともと指輪を買うことは決めていたし、ゆるぎない出会いを感じられたので購入した次第です。そのあたりの見極めは、さんざん感覚を鍛え上げた結果最近できてきました。

ちなみに古い指輪は売ろうと思っていますが、刻印があるのでそのぶん値段は下がるみたい。
「価値が高く、いざとうときにお金にできるプラチナを」と頭を納得させながらも、お金にするときのことを考えずに浮かれて刻印をしている(そのときは楽しかったからよかったんだけど)時点で、実は価値のことなんてあまり考えてなくて、やはり人目を気にしてたんだなーと。

それはそうと、今回は本当にいい買い物をしました。つけるたびに幸せです。