以前「まんなか」に登場していただいたガラス玉作家の手島由里子さんの
ガラスピン作りのワークショップが12月5日(土曜日)に開催されます。
当日は通常のワークショップ形式のほかに、おおたオープンファクトリー主催の工場島めぐりのバスツアーのプログラムの一部として参加することができます。
バスツアーは京浜島工業団地の工場2箇所の見学と体験をした後、アートファクトリー城南島にてガラスピン作りを体験します。
ちなみにツアーで訪れる北嶋絞製作所というのは、新幹線の鼻を作った世界に誇る「絞り」の技術を持った職人がいる工場。工場地帯好きの工場萌えの人にも「下町ロケット」にハマっている人にもおすすめのプログラムです。
今回のワークショップの題材のガラスピンは、真鍮の針金にバナーを使って溶かしたガラスを巻き取って作っていきます。
初心者でも丸や楕円、カラフルなかわいいガラスピンを作ることができるそうです。
バスツアーは工場巡りがメインなのでガラスピンのワークショップ体験は、ほんの触り程度とのことなので、しっかりと取り組みたい方はワークショップ単体での申し込みをしたほうがよさそうです。
1時間の受講時間内であればいくつでも作成可能でしかもワンコインで楽しめるのでこの機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう?
ガラスピン作りワークショップ
【主催】アートファクトリー城南島
ワークショップ詳細はこちら
工場巡りバスツアー
【主催】おおたファクトリー
バスツアー詳細はこちら