みなさまお元気ですか?
先週インフルにかかり、やっとシャバに復帰したモスコです。
まあ、社会復帰はしたものの確実に数億の細胞が高熱でやられた感があり、まったくもって調子は悪いです。
細胞の再生力が加齢に追いつかない(恐怖)!!!
。。。と、こんな沁みったれた気分さえも盛り上げてくれるオモロかわいいガラスの個展『Not simple is fun !!』が渋谷の音楽居酒屋MeWeにて今日から開催されます。
作者は伊藤彩子さん。遊び心満載の素敵なガラス作品をいろいろ作っています。
私はまずこちらのホルスタインシリーズのグラスに一目惚れしてしまいました。
牛が!!!
見事にグラスに!!!
なんとも言えなく愛おしい乳首の肌色感!!
しかもちゃんと芝生のコースターに乗っている!!!
まったくもってアホなものを作っているのにギャグで終わっていないのは彩子さんに確かな技術力があるゆえ。
フォルムがとても美しいのです。
彩子さんに今回の個展について一言いただきました。
「食器は、美しくお洒落で、使いやすい、という事が求められます。とても大切な要素です。生活に取り入れる事を考えれば当然です。
でも「ちょっと使いずらいな」という事も決して悪者ではないと思います。
使いずらいと、例えば洗う時にはそのものを丁寧によく触らないといけないし、テーブルに置く時少し気をつけなければいけなかったりしますが、そんな風に意識をちょっとだけ他より集中したりするのは、そのモノとの特別な交流になります。交流が濃い程、信頼と愛着にもなります。
「ナニコレ⁉︎」を、使って交流して仲良くなって、そしてそこに笑顔が生まれてくれたら、とてもとても嬉しいです。」
そんな「ナニコレ!?」な作品達を少し紹介します。
『マスクメーン』グラス。
やる気満々で閉じ込められています!1日の終わりは焼酎を入れたマスクメーンとゆっくり語らいたい!
『Love & Peace〜裸エプロン〜』
裸にはエプロン!鉄板です。
パートナーも必要よね。『Love & Peace 〜裸ネクタイ〜』
スチームパンク風グラス。
暗闇に浮かぶ豊満な牛のお乳!
今回の展示作品は以下の通り
◉コップ系
マスクメーン
ジャージー・ホルスタイン
正座グラス
あぐらグラス
Love dog
裸エプロン〜Love & Peace〜
裸ネクタイ〜Love & Peace〜
スチームパンク風グラス
◉ペンダントライト
マスクメーン
ホルスタイン
作品はすべて展示即売しています。(※照明は会期終了後の納品となります。)
MeWeはマスターこだわりのお酒も揃ったおつまみも美味しい店。
ふらっと寄って楽しいガラス作品を堪能あれ!
『Not simple is fun !!』
・会期:3月15日(火)〜4月9日(土)
・場所:MeWe
・住所:東京都渋谷区桜丘町28-3 恒和渋谷ビル 2F
・tel:03-3464-0061
・営業時間:19:00~2:00(金曜日のみ4:00) 定休日(日曜日・第2月曜日・祝日の月曜日)
伊藤彩子 Ito Saiko
1972年 東京生まれ
1995年 多摩美術大学デザイン科立体デザイン専攻クラフト専修ガラスコース卒業
あづみ野ガラス工房参加 (~1999年)