眼が見えない…。
王家の紋章の文庫版が読みづらい。
中学生の頃からド近眼で、メガネとコンタクトを併用して幾星霜。
ここにきて、老眼も入ってきた。
遠くも近くも見えない。
いったいどうすればいいというのだ。
裸眼の視力は0.025位だと思うがもっと悪くなっているような気がする。
外ではコンタクト、家ではメガネと使い分けているものの、最近全体的に見えづらい。
コンタクトは度数を上げれば遠くはクリアになるが、手元の見え方がクラクラする程キツくなる。
メガネは、運転できる程度を目安に数年前作ったものの、もう家の中でしか使えないし、やはり度数を上げると、コンタクトと同じように手元の見え方がキツくなるので、疲れてしまう。
そこにきて、嗚呼、老眼!
化粧品の説明書きが見えづらいったら!
しかし、まだ遠近両用眼鏡のメガネをかけるほど酷くはないので、なんとか集中して頑張れば?見える程度。
百均で弱いオシャレ老眼鏡を一応買ってみた(笑)。
これが結構使えるんだな。
とにかく、これから私の眼はどうなっていくのか不安。
ブルーベリーとかヒルベリーとかのサプリを飲んだ方が良いかしらん。
年をとって、白内障になって、多焦点レンズを手術して眼に入れれば、コトは一気に解決するが、まだ気の長い話だ。
それまでなんとかするしかないのだけれど、手間とかコストとかQOLとか考えると憂うつになる。
ほんと、眼がいい人が羨ましすぎる!
朝起きて、クリアな視界とか、小学生以下の頃しかなかった気がする。
「最近、なんか視力が落ちたような気がする〜」
と、両眼2.0の私の母がのたまった。
うぬ〜‼