20年くらい前から大好き好き好きなバンド、DMBQのライブに行ってきました。
私自身、子育て中心生活によりライブ的なものから以前より遠ざかっていたこともあり(時々は行ってるけど)、DMBQの最近の情報は知らずとも気になっていたところ、先日ドミューンでDMBQ特集をやってるのを、ツイッターで偶然知って!!
早速見てみたら、トークは相変わらず面白いし、なつかしい過去映像も素敵で、なにより今の音が超かっこいい!!
これはライブに行くしかない!と速攻チケットをとったのです。
ライブは、本当にかっこよくて、脳天から全身にバイブスが入りまくり、ずっと揺れたり飛んだりしてました。
DMBQは「ドラム芸」が有名。新ドラマーになってから初めて見たけど、神的でした。
観客が持ったドラムと椅子で、足も支えてもらい、空中でドラムを叩くの図。
本当に、心身の底から感動しちゃいました。
育児中は、夜出かけにくいけど、行こうと思えば夫に子どもと家事を任せて出ることはできる。
夫も、遠慮せずに趣味のボルダリングとか飲みとかに出ればいい。
我が家はなんとなく、最近それがお互いできるようになってきました。
下の子が4歳になってあれこれできるようになったり、上の子も面倒を見てくれるので、楽になったこともあるかもですが。
でも、赤ちゃん連れの人も結構来てたし、私ももっと早くから行っとけばよかったかも。
好きなバンドは次いつ見られるかわからないし、ライブは「行きたい」と思ったら行ったほうがいい。
そうしてリフレッシュしてるママを、子どもも見ててうれしいんじゃないかなーと。
というわけで、3月はチャイ、4月はサチモスとアラバキロックフェスにも参戦します。楽しみら!