今日は長男が土曜授業→友達の家にお泊まりで、夫と次男はぶどう狩り。
のんびりと漫画でも読んで過ごそうと思いきや、テレビ近くのコンセント周りのごちゃつきがどうしても気になり出し。
この場所は、毎朝ワイパーで床のホコリを掃除するたび邪魔だなーと思いつつ、夫がパソコンを見るのに使っているものだろうと思ってたし、見直すのが面倒で放置してたんです。
あらためてチェックしてみると、ここでは使わない長男のデスクライト(デスクは同じリビングの別の場所にある)、なぞのACアダプターがコンセントに刺さっていたり、使っていないと思われる夫のイヤホンがそれらにからみついていたりしました。
使ってないものをコンセントから外し、機能しているケーブル類を整理してみると、ものの3分ですっきり。
見直してよかった! リビング全体もさらにすっきりしました。
明日から掃除がしやすくなりそうです!
ケーブルの数が多い場合、ケーブルカバーを使ってすっきり見せるのもおすすめ。
我が家もキッチンにあるルーター類周りがごちゃついて見えるので、カバーを検討中です。
<おかたづけサポートします!>
手がつけられないおかたづけ、思い切ってプロに依頼してお部屋をすっきりさせませんか?
http://katazukeyo.com/